大正~戦前頃につくられた珍しい大型のタイプで塗装もオリジナルで目立つ錆びや剥がれもほとんど無くこの時代として極美品と言えます。内部は専門の業者にオーバーホールしてもらい、コードも見た目に違和感の無い新しいものに替えたので安心してお使いいただけます。
実際夏は毎年ずっと稼働させておりました。扇風機台は当時からこのような台が売られていましたがこれは譲って戴く際に前の持ち主に聞きましたが、購入当時に出入りの木工職人に作らせた別注品で硬く締まった欅っぽい材でつくられていて作りも凝っています。裏に職人の焼き印が押されています。扇風機の時代にも違和感無く、古さ的に手に入れた当時に誂えてもらったのでしょうね。脚1本に割れがありますがガタつき無く堅牢です。コンディション、安心感、別誂えの台と三拍子揃った扇風機、おすすめです。高さ約49㎝、幅約46㎝。台直径約25㎝、高さ約13.2㎝。出品は7月中まで。再出品は致しません。
カテゴリー:
生活家電・空調##冷暖房・空調##扇風機・サーキュレーター